後援会活動の目的
本学後援会は、会則にありますとおり、大学の教育方針に則り、教職員との連携を図りつつ、大学の発展充実を援助し、学生たちの福利厚生を図ることを目的としております。
主たる事業
後援会事業
- 令和6年 6月8日(土)
- 後援会役員会(本館2階 会議室)
後援会評議員会(レ・アール 会議室) - 令和6年 6月22日(土)
- 後援会 全体会(全体会:名古屋学芸大学7号館)
後援会 学科別説明会(対面及びオンライン開催予定) - 令和6年10月26日(土)
~27日(日) - 大学祭[学芸大・外大](学内)※学科別懇談会(10月26日実施予定)
- 令和7年2月22日(土)
- 後援会役員会(本館2階会議室)
大学関連行事
- 令和6年4月3日(水)
- 第23期[24生]入学式(名古屋学芸大学 体育館アリーナ)
入学生753名
※午前・午後の2部制で挙行・保護者(保証人)説明会実施 - 令和7年3月20日(木)
- 第20期生[21生]学位記授与式(名古屋学芸大学 体育館アリーナ)